壁掛けクリーニングでキレイになってるとお思いか?
- aircleanootakanomo
- 5月15日
- 読了時間: 1分
更新日:5月25日
わたしが完全分解作業に拘る理由。
それはエアコンを綺麗にする為の唯一の手段だから。
壁掛けクリーニングは安物買いの銭失い(クリーニングと呼べるような代物では御座いません)。
言いたいことは沢山ありますが、、今日はプチ検証動画。
下の1枚目の画像は熱交換器表面(壁掛けクリーニングでも洗浄する)
2枚目の画像が裏面(ドレンパン、送風ファンを外すと覗ける)
両方洗浄前。
これを通常の壁掛けクリーニングと同様に表面からの洗浄だけで
どれだけ裏面まで洗浄出来ているのか?
動画①熱交換器表面から高圧洗浄
使用高圧洗浄機(ケルヒャーKmini)水圧9Mpa
壁掛けクリーニングでは2Mpsくらいで洗浄しますから
水圧水量は段違いに強力です。
途中で動画切れますが一通り表面を洗浄したら
裏返して確認してみます。
動画②熱交換器裏面の状態
汚れが殆ど残ったままなのが分かるかと思います
表面からの洗浄だけでは裏面は殆ど洗えてません。
壁掛けクリーニング用の高圧洗浄機は低水圧低水量
ですから尚更ですね。
分解の必要性分かっていただけたでしょうか?
流山市、柏市、松戸市、野田市のエアコンクリーニングはAirCleanおおたかの森へご依頼ください!
Comentarios